プロフィール
Author:jun
最近の記事
ジミーリード (06/18)
ビッグ・ビル・ブルーンジー (06/13)
ロバート・クレイ (06/11)
ブラインド・レモン・ジェファーソン (06/06)
アルバート・コリンズ (06/05)
サン・ハウス (06/03)
チャーリーパットン (06/02)
B.B.KING (06/01)
マディ・ウォーターズ (05/30)
T-BONE WALKER (05/29)
オーティス・ラッシュ (05/27)
アルバート・キング (02/11)
ロバート・ジョンソンの死 (02/05)
スリーピー・ジョン・エスティス (02/02)
サン・ハウス (12/01)
ニューオーリンズ・ブルース (11/13)
映画「クロスロード」 (11/08)
フレディ・キング (11/06)
ロバートジョンソンが生きていたら・・・ (11/03)
B.Bキング家に伝わるブルース発祥の話 パート2 (10/31)
B.Bキング家に伝わるブルース発祥の話 (10/30)
オーティス・ラッシュ (10/27)
メンフィス・ブルース (10/26)
チャーリー・パットン (10/24)
ブルースの巨星 (10/21)
B.Bキング (10/17)
W.C.ハンディ (10/16)
シカゴ・ブルース (10/16)
はずかしがり屋なのか大胆不敵なのか... (10/13)
Tボーン・ウォーカー (10/12)
カテゴリー
ロバート・ジョンソン (5)
最高のブルースマン達とそのCD (20)
自分的ブルース (6)
地域的ブルース (5)
ブルースってどこからきたのかな? (5)
最近のコメント
時々:ジミーリード (06/20)
バビロン:サン・ハウス (12/13)
ogitetsu:映画「クロスロード」 (11/10)
jun:映画「クロスロード」 (11/09)
ogitetsu:映画「クロスロード」 (11/09)
最近のトラックバック
アイドル芸能Shop:アルバート・キング (04/29)
樹里の森:ブルースの巨匠 (02/12)
”Mind Resolve”:最近買ったCD:HigherGround Hurricane ReliefConcert (01/02)
ロック好きの行き着く先は…:Freddie King - Shelter Years (12/27)
空から墜ちてきたブルース:Son House『Father of Folk Blues』 (12/04)
スポンサーリンク
相互リンクPRO
月別アーカイブ
2012年06月 (8)
2012年05月 (3)
2006年02月 (3)
2005年12月 (1)
2005年11月 (4)
2005年10月 (22)
リンク
Lenovo g560e 1050-52j 通販
管理者ページ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
リンク
Lenovo g560e 1050-52j 通販
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブルースが大好き!
ブルースが大好きで、その魅力にはまってしまった男のブログ。 みんなで腰までつかろうブルースに...
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
|
メンフィス・ブルース
戦後、ミシシッピなどの南部からシカゴへ移住する人が
多かったのですが、メンフィスはその途中にあったため多くの
ブルースミュージシャンがそこにとどまり、50年代半ば
までは、
ブルース
の街として活気があったようです。
ハウリンウルフ、若かりし頃のB・Bキング、ボビー・ブランドなど...
戦後のメンフィスの
ブルース
は電気的でどちらかというと
攻撃的ともいえるものが多いいのですが、戦前はミンストレル・ショウ
という舞台芸に影響を受けた独特の味わいある
ブルース
です。(ミンストレル・ショウについては
こちら
を)
フランク・ストークス、ファリールイスはその中でも重要な人物で
ストークスの甲高い声で楽しげに歌われるブルース、
ルイスのつぶやくような枯れた歌い方を聴いていると
当時の街の雰囲気が伝わってきますね。
そのようなブルースの聴き方も楽しみのひとつと
言えるのではないでしょうか。
次の記事への活力となりますワンクリックを
ぜひお願いいたします(汗)
↓↓↓↓↓
人気blogランキング
ブルース入門としても最適!
ハウリンウルフの名盤が2in1
スポンサーサイト
テーマ:
音楽のある生活
- ジャンル:
音楽
【2005/10/26 06:08】
|
地域的ブルース
|
TRACKBACK(1)
|
COMMENT(0)
|
<<
オーティス・ラッシュ
|
BLOG TOP
|
チャーリー・パットン
>>
この記事に対するコメント
この記事に対するコメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://blues01.blog27.fc2.com/tb.php/19-45415f62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トミー ジョンソン 「King Of The Blues 5」 ブルース
今日の一枚はトミー・ジョンスン「キング・オブ・ザ・ブルース 5」ジャクスン・ブルースの雄。ロバート・ジョンスンとも関係があったのかな?これはP-vineという日本の会社からの発売で、シリーズものなのだが、私が小学生の頃に既に、配給が開始されていて、ブルー 壺師精神史【2005/11/10 22:32】
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©ブルースが大好き! All Rights Reserved.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。